たけむら整形外科

東京都国分寺市の整形外科,リウマチ科,リハビリテーション科 たけむら整形外科

〒185-0012
東京都国分寺市本町3-11-14 メディカルコア国分寺3F
TEL 042-300-1155

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。

トップページ»  院内設備のご案内

院内設備のご案内

頚・腰椎牽引機

こちらは頚・腰椎牽引機です。

 

ウォーターベット

こちらはウォーターベット型マッサージ器です。
水に浮く柔らかい感覚で「水圧刺激」を行うことで高齢の患者さんや脊椎を痛めた患者さんにも安心してご利用いただけるウォーターベッドタイプの全身治療システムです。
「水」ならではの心地よい刺激があります。
血行促進などのマッサージ効果に加え、リラクゼーション効果が期待できます。
肩こりや腰痛、ストレス、不眠症などでお悩みの方はぜひご相談ください。

 

マイクロ波

マイクロ波治療器は、極超短波によって体の深部より加温する温熱療法装置です。

 

レーザー治療機

レーザー治療機です。

 

干渉電流型低周波治療器

干渉電流型低周波治療(干渉波)は、異なる周波数の中周波電流を生体内で交差させる事で発生する低周波の成分で生体を刺激する治療法です。
中周波は組織への浸透性が優れており、痛みへの伝達や知覚等の神経への伝達を止めることができます。
腰痛や肩関節痛、または膝関節痛など広い範囲の関節痛・筋肉痛緩和に効果があるといわれています。

 

SSP治療器

SSP療法とは、SSP電極を“ツボ”に置いて低周波通電を行う鍼治療と同じ効果の得られるツボ表面刺激療法です。
“鍼を刺さない鍼療法”と呼ばれており、海外での評価も高い治療法です。

 

キセノン治療器

キセノン光という光を照射しながら、同時に干渉波の電気治療も行える複合治療器です。
広範囲にわたって血管を広げ、血流を改善し、さまざまな痛みに効果を示します。
ここちよい温感を感じながらの治療で、治療が終わってからも患部の温感が持続するのが特徴です。